2011年01月21日

魚のムニエルネギソースがけ

『魚のムニエルネギソースがけ』


〈材料〉2人前

・白身魚(切身) 2枚
・葉ネギ(小口切り 4本分
・バター 10g×2個
・サラダ油 大さじ1
・塩コショウ 少々
・小麦粉(薄力粉) 少々
・みりん 大さじ1
・めんつゆ(濃縮) 大さじ1





〈作り方〉

1)魚(白身魚ならなんでもオッケー♪鮭、あぶらカレイ、真だらなど)はペーパータオルで水気を取り、両面を塩コショウし、小麦粉を薄くまぶして(つけて)おく。

2)フライパンを中火にかけ、熱くなったらサラダ油を入れ、そこに 1)の魚を皮を下にして入れ弱火と中火の間位で少し焦げ目がつくまで焼く。

3)魚を裏返し、もう片面も焼く。少し焼けてきたらバターを10g入れ、魚に火が通るまで焼き皿に盛る。

4)油の残ったフライパンに、ネギ、バター10g、みりん、めんつゆを入れ、混ぜながら全体が軽くグツグツしてきたら魚にネギソースをかけて出来上がり♪




※小技※
あらかじめみりんとめんつゆ、少量の豊橋名産「濱納豆」を刻んで入れ合わせたタレを使うと一味プラスな感じに☆
  


Posted by ☆小呂野珈琲店☆ at 22:47Comments(0)☆魚介類のおかず